概要:2024年7月下旬以降、Mauntoに関する詐欺被害の報告が急増しています。これまでに寄せられた被害者の多くは、投資した資金を引き出せないという深刻な状況に陥っています。特に、MauntoがSNSを利用して投資を勧誘し、偽のAIや専門家を装った情報提供によって投資家を誘い込んでいることが問題視されています。
【前回の記事】
2024年7月下旬以降、Mauntoに関する詐欺被害の報告が急増しています。これまでに寄せられた被害者の多くは、投資した資金を引き出せないという深刻な状況に陥っています。特に、MauntoがSNSを利用して投資を勧誘し、偽のAIや専門家を装った情報提供によって投資家を誘い込んでいることが問題視されています。
Mauntoは2023年3月に日本市場に進出し、石破茂氏を名乗る偽の記事を使って投資家を募りました。さらに、5月からは韓国での活動も確認され、複数の被害と多額の損失が報告されています。最近では、SNS上で投資の専門家や政界の要人を名乗り、SNS型詐欺を仕掛けていることが明らかになっています。最初は少額の投資を勧め、次第に大きな追加投資を要求し、最終的には出金を拒否するという一連の流れが見られます。
今年10月にMauntoに関する初の記事が発表された際、WikiFXのスタッフはすでに「5月以降、日本市場に再進出する可能性がある」と警告していましたが、12月になった現在も、多くの日本人被害者から苦情が寄せられ続けています。
WikiFXでは、慎重に海外業者を選ぶことを強く推奨しており、できるだけ日本の金融庁の監督下にある業者を選ぶことをお勧めします。
万が一詐欺に遭った場合は、すぐに警察や弁護士に相談し、消費生活センターにも連絡してください。
WikiFXでは、慎重に海外業者を選ぶことを強く推奨しており、できるだけ日本の金融庁の監督下にある業者を選ぶことをお勧めします。
ご興味がある方は、ぜひアプリをダウンロードしてください。
WikiFXで調べたところ、Mauntoの評価はわずか0.25点で、ライセンスも保有していないことが判明しました。
ただし、Mauntoの公式サイトには、「ムワリ国際サービス局(MWALI INTERNATIONAL SERVICES AUTHORITY)のライセンスを取得している」と記載されています。
その後、ムワリ国際サービス局の公式ウェブサイトを調べましたが、この機関について信頼できる情報は見当たりませんでした。
インターネット上でもその信頼性を確認することができず、簡単にライセンスを取得できる機関である可能性もあります。そのため、ライセンスの取得状況を確認する際には、十分に調査することが重要です。
Mauntoの公式サイトに記載されている登録番号を確認したところ、このムワリ国際サービス局のライセンスを確かに取得しているようです。
【関連記事】
被害者は、今年7月に海外投資に興味を持ち、SmartNewsを通じて「プロ」と名乗るベンジャミン氏と出会いました。最初の投資金額は250ドルと501ドルで、これらはクレジットカードで入金されました。初めは順調に運用されていましたが、次第に問題が生じ始めました。
途中から、出金が詐欺師の判断に委ねられるようになり、さらに被害者は5000ドルと2001ドルを現金送金で入金しました。
11月9日、被害者は250ドル×7(1750ドル)と、現金で281ドルを再度入金。現在、口座残高は12,260.60ドルであるはずですが、なぜかマイナス表示となっています。
その後、11月26日から出金リクエストを行っていますが、いっこうに動きがありません。残高はマイナスにされており、4300ドルの出金リクエストが拒否されました。さらに、9000ドル以上の資金も出金できない状況です。手数料が勝手に引かれ、取引状況にも異常が見られています。特に、電話に出なくなってから急にマイナス表示が始まり、4300ドルと9000ドル以上、計約10,100ドルが取り戻せない状況となっています。
もう一人の被害者は、Mauntoに勧誘され、担当者から好条件と「儲かる可能性が高い」という言葉で洗脳するように仕向けられました。担当者は、非常に良い取引条件を提示し、入金しないと「損をするかもしれない」といったプレッシャーをかけてきました。これによって、被害者は少しでも利益を得ようと信じ、詐欺の言葉を信じて入金しまいました。
ただし、入金後、担当者は次々に「さらに利益を得るためには追加の入金が必要だ」と迫り、最終的には多額の借金を背負ってしまいました。ほとんどお金を引き出せず、引き出せたのはわずかな額でした。出金を試みても拒否され、やがてアカウントのパスワードが勝手に変更されるなど、意図的に損失を被らせる行為が続きました。さらに、5000クレジットとかVIPとかエリートの話しが出て、引き続きお金強要されています。
借金返済に追われ、人生最大の後悔を感じる日々が続き、被害者は警察に通報しましたが、犯人は未だ捕まっておらず、返金の見込みも絶望的だと伝えられました。
2024年7月24日、Mauntoの運営会社であるDataWave Tech Ltdは、日本金融庁から無登録業者として警告を受けました。
今回の2つのケースから明らかになった詐欺の手口は、以下の通りです。
・最初は信頼を構築し、少額の投資からスタート
最初は少額で始め、順調に進んでいるように見せかけて信頼を築きます。その後、徐々に投資額を増やすように仕向け、最終的には大きな損失を負わせます。
⇒対策は?
業者を選ぶ際は、事前にライセンスの取得状況を確認しましょう。通常、公式サイトにアクセスすれば登録番号が分かると思いますが、そのライセンスが信頼できるかどうか不安な場合は、ぜひWikiFXなどの信頼できる第三者のレビューや情報を確認することもおすすめです。
・出金拒否、高額な手数料や税金を強要
悪徳業者かどうかを判明する基準の一つは、入出金が順調に進んでいるかどうかです。一度出金リクエストを出すと、理由なく拒否され、手数料や税金の名目で追加の支払いを要求されるのは、間違いなく悪徳業者です。特に、担当者が「VIP」や「エリート」などの特別な待遇を持ち出してきた場合、絶対に入金しないようにしましょう。
⇒対策は?
出金に関する問題が発生した時点で、すぐに投資を中止し、金融機関に連絡するか、法的手段を検討することが重要です。詐欺師とのチャット履歴や入金明細書など、証拠となる情報は必ず保存しておきましょう。
・コピトレが急に強制決済され、残高がマイナスに
出金リクエストを出した後、何らかの理由で残高が突然マイナスになり、さらなる資金を追加するように仕向けます。
⇒理由は?
お金が振込まれた時点で、すでに奪われたことを覚えておきましょう。詐欺師たちが提供するアプリでの「口座残高」は、単なる数字に過ぎません。このとき、詐欺師はあなたにポジションを強制的に清算させ、投資が失敗したと誤解させ、残りの資金の回収と出金を諦めるよう説得しようとしています。
・連絡が取れない場合、証拠を保存するもし取引先と連絡が取れなくなった場合は、すぐにすべての証拠(取引履歴、メール、電話番号など)を保存し、必要に応じて法的手段を取る準備をしておくことが大切です。
⇒理由は?
速やかに警察や弁護士に相談し、消費生活センターにも連絡することをお勧めします。
MauntoはSNSを利用して投資を勧誘し、偽のAIや専門家を装って情報提供を行い、投資家を引き込んでいます。このような手法は詐欺師によく見られる特徴です。Mauntoは2023年3月に日本市場に進出し、石破茂元首相を装った偽の記事を使って投資家を募りました。その後、韓国でも活動が確認され、被害が報告されています。
特に、公式サイトには「ムワリ国際サービス局(MWALI INTERNATIONAL SERVICES AUTHORITY)のライセンスを取得」と記載されていますが、その信頼性は確認されていません。被害者は250ドルでの少額投資から始まり、最終的に数千ドル以上の資金を引き出せない状況に陥っています。
このような詐欺に遭わないためには、業者の選定を慎重に行い、信頼性の高い金融機関の監督を受けている業者を選ぶことが重要です。万が一詐欺に遭った場合は、速やかに警察や弁護士に相談し、消費生活センターにも連絡することが推奨されます。
WikiFXでは、ご自身の判断で慎重に海外業者を選び、できるだけ日本の金融庁の監督下にある業者を選ぶことを強く推奨します。
万が一詐欺に遭った場合は、すぐに警察や弁護士に相談し、消費生活センターにも連絡してください。
さらに、WikiFXアプリでは、毎日、出金リスクのある業者に関する情報をプッシュ通知でお届けしています。ご興味がある方は、ぜひアプリをダウンロードしてください。
最近、投資詐欺が急増しています。
WikiFXは世界中のFX業者の安全性と信頼性を評価し情報を提供する第三者機関で、FX業者の情報検索、規制機関の検索、金融ライセンスの検索、業者の安全性などを調べることができます。アプリを使えば、世界中の5万社以上のFX業者の安全性と信頼性を調べることができます。
投資詐欺に遭遇した際には、ぜひお気軽にご相談ください!
投資詐欺は誰にでも起こり得る深刻な問題です。一人で抱え込まずに、まずはWikiFXにご連絡を。私たちは皆様の経験を丁寧に分析し、被害を最小限に抑えるための具体的なアドバイスとサポートを提供いたします。
WikiFXの真相公開サービスをご利用ください
WikiFXのエクスポージャーサービスは、投資家がリスク情報をいち早く共有し合うための強力なツールです。投資詐欺に遭遇した際には、被害報告を投稿することで、他の投資家にも注意を喚起できます。私たちが投稿内容を元に調査し、該当プラットフォームの評価を更新し、必要に応じて信頼度の調整を行います。
個人情報を厳重に保護し、安全な投資をサポートします
皆様の個人情報を厳重に保護することをお約束します。最新のセキュリティ対策をとって、情報漏洩や不正アクセスから守ります。皆様が安心してご利用いただけるよう、万全の対策を講じています。私たちの目標は、安全で信頼性の高い投資環境を提供することです。
【注意事項】
現在、SNSやマッチングアプリで知り合った人、SNSで誘われたLINEグループでFX投資に誘われる詐欺事件が多発しています。
もしも勧誘されたら、紹介されたFX業者をWikiFX海外悪徳FX業者探知アプリで調べてください。
※設立1~2年のFX業者はデータやユーザーからの情報が少ないため、評価が高くても出金トラブルのリスクがありますので、投資の際はご注意ください。
「SNSや出会い系アプリを悪用した詐欺が急増中!」今回の被害者の1人は、友人から借金までして総額1.13億円を失った…今回、悪質業者「OTOIA」の手口を徹底解剖。「甘い言葉の裏に潜む罠」、その真実とは?
詐欺師に3回も連続で狙われた?SNSで知り合った30代独身の港区女子が急に投資の話?しかも、専門テクニカル分析チームを持つおじさんが登場?信用するな!ロマンス詐欺の可能性が極めて高い!
TradeEU Globalは、アメリカ大陸、東南アジア、韓国などで活動を広げる悪徳業者です。主にコピートレードや高収益保証を謳い、投資家を勧誘して資金を奪っています。
最近、WikiFXはユーザーから、Ultima Marketsに関するいくつかの被害報告がありました。 本記事では、Ultima Marketsの基本情報とその巧妙な詐欺手口について、実際の被害報告を基に詳しく解説します。