概要:どうも!たむです!下落トレンドのEUR/AUD、だましや大やけどしないよう注意点を解説します。
こんにちは!専業トレーダーのたむです!
今日は【EUR/AUD】について分析していこうと思います!
日足では現在長期でも短期でも下落トレンドを形成しています。
そして今は前回の底値を抜けるか抜けないかのところでレートが推移しています
長期目線での下降トレンドの形成でポイントになりそうな部分は今のチャートで一番低い1.43300のレートを下に抜けた時点で日足レベルでの下降トレンドが継続する流れかと思います。
直近の動きとしては今チャレンジしている1.45100のレート付近でどんな動きをするのかしっかり見ていきたいですね!
日足の印象として、最終的にトレンド方向へは進むけどその間の高値での数日の停滞している時間が長いです。
しかもひげも長い傾向があります。
意識されるレートを抜けたとしてもすぐ戻ってきて微益決済で、押し目を付けてからのトレンド方向へ進みだすことが多い通貨だと思いますので、ここの動き方をしっかり観察しておかないと、だましに引っかかる可能性がどんどん高くなりますので、気を付けましょう。
15分足では下落トレンドを形成していますが、レンジの期間が多いです。
今のレンジは約50pipsの幅がありますが、入ったばかりのころと比べても上昇の勢いが無くなってきているのように感じます。
下落のスピードはめちゃくちゃ速いですが、ゆっくりとはいえ上昇してきていたものが、その勢いもなくなりつつあります。
新規ポジションを狙うとすればレンジ下限でのロングエントリーですが、ここはレンジブレイクを狙う人もたくさんいるので、少しもみ合い形になりそうです!
USDJPYみたいにじわじわ押し目を付けながらトレンドを形成するという通貨ではないので、トレンドが継続するのか、反転するのかをレンジの中で見極めるのは難しそうです。
ですがそのレンジ期間を抜けたときは一気に勢いがつくようなチャート構成なので、スキャルピングなどのトレードをするときにはレンジを抜けるまで待ってそれについていくスタイルが良さそうです!
もしもレンジブレイクを狙ってレンジ内で仕掛けをするということになると、しっかりSLのラインを決めておかないと大やけどしますので気を付けてくださいね!
特にEURAUDは勢いが強いので押し目を付けることも少ないからです。
GBP系と違ってEUR系は穏やかなイメージがあったりしますが、資源国通貨のAUDが絡むと少し毛色が変わります。
GBP系とEUR系の間という認識でトレードしていくと、GBP系通貨よりは気持ちを落ち着けてトレードできると思います。
まとめ
①日足では下降トレンドを形成中
②トレンド方向へ進みやすい傾向はあるが、レンジを形成する時間も長いので注意が必要
③レンジをブレイクしてからの勢いが強いのでしっかりSL設定すること!
今週は【トレードノート】についてです!
「あなたはトレードノートを書いていますか?」
と聞かれて自信を持って「書いている!」と返答することができるでしょうか?
ちなみに僕は言えます!
現在は簡略化して書くことが多いですが、FXを始めて2か月の時には既にノート5冊、ルーズリーフを400枚以上消費していました。
これは自身のトレードの結果·分析とともに、当時のコミュニティのzoomの内容もメモしていたのでこのぐらいの消費枚数になっています。
書いたからと言って100%勝てるのか?と言われば返答に困りますが、100%勝ちに近づきます!
よく「10回の適当なエントリーよりも、ノートを書いた1回の方が価値が高い。」という言葉もあります。
まさにその通りでノートを書いていなくてトレードで利益を出し続けることができた人はいません。
ですので、今トレードノートが面倒くさくて書いていない人はぜひ書いてほしいです!
たむが普段トレードノートを作る時の項目を少しだけお教えします!
①日時
②通貨ペア
③エントリーした方向
④Lot
⑤初めに設定するSL·TPレート、根拠
⑥エントリー根拠(MTF分析、インジケーターの状況など)
⑦ポジション保有中の分析
⑧決済理由
この8項目です!
僕はトレードはセンスではなく、技術だと思っています。
その技術を向上させるためには必ず!!振り返りが必要です。
会社の中でもPDCAをいう行動指針があるように、初めから完璧にできる方はいないので、少しづつでも自分を勝ちに近づけるような行動をしていきましょう!
トレードを遊び、簡単にお金が稼げるといったものではなく、仕事の一つとしてしっかり取り組んでいただきたいです!
このトレードノートを書いていないうちはただの上か下かゲームになりますので、稼げるようにはならないと思います!
相場が動いていないうちにこういったことをしっかり考えていきましょう!!
それでは来週も良いトレードライフを!
本日、今年最後の日銀の金融政策決定会合が終了しました。日銀は、物価上昇リスクが急激に高まる兆候がないと判断し、今回の会合では金利の引き上げを見送る方針を示しています。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は18日のFOMCで金利を引き下げる決定を下し、2025年に向けては利下げのペースを鈍化させる見通しです。こうした中で、2025年に向けたドル円相場における動向が注目されています。
政府は、国家の防衛力強化を目的として、2026年4月から法人税を4%、所得税を1%引き上げる方針を発表しました。同時に、段階的にたばこ税を増税する計画も発表しています。この記事では、増税が経済や為替に与える影響についてご紹介します。
今月、第60回アメリカ大統領選挙では、トランプ氏が312票という圧倒的な支持を得て勝利し、再びホワイトハウスに戻ったことを宣言しました。 共和党の大統領が誕生することで、バイデン政権下の政策が大幅に見直され、一部は廃止される可能性もあります。これにより、世界の金融市場に大きな変化が訪れることが予想されます。それでは、世界最大の取引高を誇る外国為替市場は、「トランプ2.0時代」にどのような影響を受けるのでしょうか?
本日の市場サマリー