トップページ -
オリジナル -
コンテンツ -

WikiFX エクスプレス

Exness
EC Markets
TMGM
XM
FXTM
フォレックス・ドットコム
アヴァ
IC Markets Global
FXCM
ACCM

IC MarketsがcTrader Copyウィジェットを導入、コピトレの利便性が大幅向上

WikiFX | 2025-06-16 15:04

概要:オーストラリアを拠点とする大手FX・CFDブローカー「IC Markets(アイシー・マーケッツ)」は、取引プラットフォームに「cTrader Copy」ウィジェットを新たに統合したことを発表しました。この機能により、ユーザーは別の画面にログインすることなく、IC Marketsのクライアントエリア内でそのままコピー取引を始めることが可能になります。

0616.jpg

世界中のトレーダーから支持を集める大手FXブローカー「IC Markets」が、取引体験をさらに進化させるため、取引プラットフォーム「cTrader」におけるコピー取引機能「cTrader Copyウィジェット」をクライアントエリアに統合しました。これにより、ユーザーはログインを切り替えることなく、同一画面で高機能なコピー取引をシームレスに利用可能となります。

本記事では、「IC Markets」と「cTrader」の魅力、そして今回の機能統合が日本の個人投資家にもたらすメリットについて詳しくご紹介します。

15d3167e-6f0d-44c5-812b-35076ec35737.png

間違った業者選びは、資産を失うリスクすらあります。 WikiFXでは、各業者のライセンス情報、規制状況、利用者の口コミ評価まで幅広く網羅し、信頼性の高いFX業者を見極めるための情報を徹底的に比較・検証しています。

あなたにぴったりの業者がきっと見つかる、IC Marketsに関するより詳しい情報はこちらからご覧いただけます。

ユーザー体験を第一に考えた革新的な取り組み

取引においてスピードと使いやすさが求められる現代において、複数のプラットフォーム間を移動することはユーザーの大きな負担となっていました。

今回導入された「cTrader Copyウィジェット」は、取引戦略の検索・選択・コピーまでをワンストップで提供することで、ユーザーの負担を大幅に軽減。

初心者にとっては参入のハードルを下げ、上級者にはより直感的なポートフォリオ構築を可能にします。

cTrader Copyウィジェットの導入がもたらす5つのメリット

IC MarketsがcTrader Copyウィジェットを導入したことにより、以下のような利便性がユーザーにもたらされます:

  1. 追加ログイン不要でコピー取引にアクセス可能

    → クライアントエリアからそのまま戦略選択・フォローが可能。

  2. コピー取引がより身近に

    → 初心者でも上級トレーダーの戦略を数クリックで模倣可能。

  3. 取引量・稼働率の向上

    → すぐに始められるため、取引アクティビティが全体的に増加。

  4. サポート負担の軽減

    → SSO(シングルサインオン)により操作ミスやログイントラブルを軽減。

  5. 高い顧客ロイヤルティの獲得

    → プラットフォームへの満足度が向上し、継続利用につながる。

ブローカーにとっても低負荷で高効果なソリューション

cTrader Copyウィジェットは軽量かつ強力なソリューションであり、ブローカー側にとっても導入のハードルが低く、短期間で統合が可能です。CRMとの互換性もあり、SSOによりユーザーとの連携もスムーズ。これにより、ユーザーのアクティベーションや継続利用を促進します。

Spotware CEOとIC Markets幹部のコメント

Spotware CEOであるイリア・ヤロヴィツィン氏は、以下のようにコメントしています:

「cTrader Copyの統合は、取引体験の近代化と簡素化を目指す私たちの理念に完全に合致しています。IC Marketsのような先進的なブローカーと協力できることを光栄に思います。」

一方、IC Marketsエンジニアリング責任者のアンドレアス・パパゲオルギュー氏は、次のように述べています:

「今回のウィジェット統合により、初心者はストレスなく取引を始められ、経験者は数クリックでポートフォリオの多様化が可能になります。」

IC Marketsについて

2007年設立のIC Marketsは、オーストラリアを本拠とし、FX・CFD業界において18年以上の運営実績を誇るTier 1ブローカーです。MetaTrader4/5、cTrader、TradingViewなど多様なプラットフォームに対応し、為替・株価指数・仮想通貨・コモディティなど、幅広い商品を取り扱っています。

その低スプレッド・超高速執行・信頼性の高いインフラにより、多くのプロトレーダーから支持を集めています。

間違った業者選びは、資産を失うリスクすらあります。 WikiFXでは、各業者のライセンス情報、規制状況、利用者の口コミ評価まで幅広く網羅し、信頼性の高いFX業者を見極めるための情報を徹底的に比較・検証しています。

あなたにぴったりの業者がきっと見つかる、IC Marketsに関するより詳しい情報はこちらからご覧いただけます。

cTraderについて

cTraderは、取引プラットフォーム開発会社「Spotware Systems」が提供するマルチアセット対応の次世代型取引ツールです。プロフェッショナル仕様ながらも直感的に操作でき、以下のような特徴があります。

cTraderの主な機能と強み:

  • 高精度なチャート機能とスピード約定
  • クラウドベースの自動売買(cAlgo / cTrader Automate)
  • 透明性の高いコピー取引機能(cTrader Copy)
  • 豊富なAPIとカスタマイズ性
  • 初心者~上級者まで対応したユーザーインターフェース

IC Markets × cTraderで、次世代の取引体験を

IC Marketsが提供するcTrader Copyウィジェットの導入は、利便性・透明性・スピードの全てにおいて、従来のコピー取引を大きく進化させるものであり、今後さらに多くのトレーダーに支持されることが期待されます。

特に「自分で毎回戦略を考えるのが難しい」「優秀なトレーダーのやり方を学びたい」という方にとっては、まさに理想的な環境です。

WikiFXについて

WikiFXは世界中のFX業者の安全性と信頼性を評価し情報を提供する第三者機関で、FX業者の情報検索、規制機関の検索、金融ライセンスの検索、業者の安全性などを調べることができます。WikiFXを使えば、世界中の6万社以上のFX業者の安全性と信頼性を調べることができます。

→気になるFX会社を今すぐWikiFXで検索してみましょう!

93f0fec1-a8c7-4f9e-afea-f0f52e4710cb.jpg

【注意事項】

現在、SNSやマッチングアプリで知り合った人、SNSで誘われたLINEグループでFX投資に誘われる詐欺事件が多発しています。

もしも勧誘されたら、紹介されたFX業者をWikiFXで調べてください。

※設立1~2年のFX業者はデータやユーザーからの情報が少ないため、評価が高くても出金トラブルのリスクがありますので、投資の際はご注意ください。

d43e3747-a586-40eb-afa2-fafa9546ac01.jpg

ニュース

関連するブローカー

規制中
IC Markets Global
会社名:Raw Trading Ltd
スコア
9.25
Website:https://www.icmarkets-oa.com/?camp=56118
15-20年間 | オーストラリア規制 | キプロス規制 | マーケットメーカー (MM)
スコア
9.25

続きを読みます

トランプ氏の「銅50%関税」が市場を揺るがす!日本投資家が知るべき価格動向と影響

トランプ米大統領が示唆した銅輸入に対する50%の関税は、市場予想の25%を大きく上回るインパクトを与えました。 モルガン・スタンレーの分析によると、米国はすでに約40万トンの「余剰」銅在庫(約6ヶ月分の輸入量に相当)を積み増しており、これが短期的には関税の直接的な影響を抑える可能性があります。 しかし、関税の実施はCOMEX銅価格を押し上げる一方で、米国の在庫積み増しが一巡した後は、LME(ロンドン金属取引所)の銅価格に下押し圧力をかける可能性も指摘されています。

オリジナル 2025-07-11 10:37

金融庁、仮想通貨を「金融商品」として再分類へ

日本政府、ETF解禁と税制改革で投資促進を目指しています。

オリジナル 2025-06-25 14:20

Plus500がカナダで新たな金融ライセンス取得 OTC取引サービスを展開へ

ロンドン証券取引所に上場しているイスラエル発のオンライン証券会社「Plus500」は24日、カナダ投資規制機構より金融ライセンスを取得したと発表した。

オリジナル 2025-06-24 17:38

2025年WikiFX Gala Night、バンコクで盛況のうちに終了

2025年6月21日、タイ・バンコクにて「2025 WikiFX Gala Night」が盛大に開催されました。

オリジナル 2025-06-24 17:08

WikiFX エクスプレス

Exness
EC Markets
TMGM
XM
FXTM
フォレックス・ドットコム
アヴァ
IC Markets Global
FXCM
ACCM

WikiFXブローカー

FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
TMGM

TMGM

規制中
ZFX

ZFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
TMGM

TMGM

規制中
ZFX

ZFX

規制中

WikiFXブローカー

FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
TMGM

TMGM

規制中
ZFX

ZFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
TMGM

TMGM

規制中
ZFX

ZFX

規制中

話題のニュース

MSquareは出金拒否?「ASIC登録=安全」とは限らない危険な罠

WikiFX
2025-07-24 17:25

【7/28〜8/1】来週の重要経済指標まとめ|FX・株に影響するイベント一覧

WikiFX
2025-07-25 10:13

今週、日本人ユーザーが最も検索されたFX会社まとめ[7月25日]

WikiFX
2025-07-25 16:34

レート計算

USD
CNY
現在のレート: 0

金額を入力してください

USD

両替できる金額

CNY
計算開始

お気に入り

CapitalHub

CapitalHub

Platinum GlobalFx

Platinum GlobalFx

TREAL CAPITAL

TREAL CAPITAL

GTCFx

GTCFx

Trust-gain

Trust-gain

Stockfish FX Limited

Stockfish FX Limited

Morning Sky Forex

Morning Sky Forex

Able World

Able World

Karen International

Karen International

TEMO

TEMO