トップページ -
オリジナル -
コンテンツ -

WikiFX エクスプレス

Exness
XM
EC Markets
TMGM
FXTM
フォレックス・ドットコム
アヴァ
FXCM
IC Markets Global
DBG Markets

【8/18〜8/22】来週の重要経済指標まとめ|FX・株に影響するイベント一覧

WikiFX
| 2025-08-15 10:14

概要:トレーダー必見!来週(8月18日〜8月22日)は、日本の全国消費者物価指数(CPI)や機械受注、米国の住宅関連指標、ユーロ圏のPMIやCPI確報値など、市場を動かす経済イベントが集中します。特にインフレ動向を示す日本のCPIや、欧州・米国の景況感指標は、為替や株式市場のボラティリティを高める可能性があります。

0815.jpg

毎週恒例の「注目経済指標」コーナーです。

お盆明けの来週も、マーケットでは注目すべき経済イベントが目白押しです。

週初は日本の第3次産業活動指数やユーロ圏貿易収支が発表され、週央には日本の機械受注・貿易収支、米エネルギー在庫などが予定されています。

木曜日にはユーロ圏PMI速報値や米フィラデルフィア連銀景況指数、新規失業保険申請件数が発表され、週末金曜日には日本の全国CPIが登場。物価動向は日銀の金融政策観測にも直結するため、特に注目度が高まります。

トレード戦略を立てる際には、これらのスケジュールを必ず押さえておきましょう。

注目ポイント

来週(8月18日〜8月22日)の主な経済指標・イベントは以下の通り。

  • 8月18日(月)13:30|日本・第3次産業活動指数(前月比)

    サービス業の活動状況を示す指標で、日本経済の内需動向を把握する材料。

  • 8月19日(火)21:30|米・住宅建築許可件数(速報)、住宅着工件数

    米住宅市場の先行きや景気の底堅さを測る重要データ。

  • 8月20日(水)08:50|日本・機械受注、通関ベース貿易収支

    設備投資の先行指標であり、製造業の動きを反映。

  • 8月21日(木)17:00|ユーロ圏・製造業PMI、サービス業PMI(速報値)

    景況感を即座に反映する先行指標で、ECBの政策判断にも影響。

  • 8月22日(金)08:30|日本・全国消費者物価指数(CPI)

    インフレ動向を示し、日銀の金融政策方針への影響が大きい。

経済指標一覧

8月18日(月)

  • 13:30|★ 日本・第3次産業活動指数(前月比)

前回:0.6%

  • 18:00|★ ユーロ圏・貿易収支(季調前)
  • 18:00|★ ユーロ圏・貿易収支(季調済)
  • 23:00|★ 米・NAHB住宅市場指数

8月19日(火)

  • 17:00|★ ユーロ圏・経常収支(季調済)
  • 21:30|★★ 米・住宅建築許可件数(速報)
  • 21:30|★★ 米・住宅着工件数

8月20日(水)

  • 08:50|★★ 日本・機械受注(前年比)

前回:4.4%

  • 08:50|★★ 日本・機械受注(前月比)

前回:-0.6%

  • 08:50|★★ 日本・通関ベース貿易収支
  • 08:50|★ 日本・通関ベース貿易収支(季調済)
  • 18:00|★ ユーロ圏・消費者物価指数(HICP)(前年比)[確報値]

前回:2.0%

  • 18:00|★ ユーロ圏・HICPコア(前年比)[確報値]
  • 20:00|★ 米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)
  • 23:30|★★ 米・原油在庫(前週比)
  • 23:30|★★ 米・ガソリン在庫(前週比)
  • 23:30|★★ 米・留出油在庫(前週比)

8月21日(木)

  • 08:50|★ 日本・対内証券投資-株式ネット
  • 08:50|★ 日本・対外証券投資-株式ネット
  • 08:50|★ 日本・対内証券投資-中長期ネット
  • 08:50|★ 日本・対外証券投資-中長期ネット
  • 17:00|★★ ユーロ圏・製造業PMI(速報値)
  • 17:00|★★ ユーロ圏・サービス業PMI(速報値)
  • 21:30|★★ 米・フィラデルフィア連銀景況指数
  • 21:30|★★ 米・新規失業保険申請件数
  • 23:00|★★ 米・中古住宅販売件数
  • 23:00|★ 米・景気先行指数(前月比)
  • 23:00|★ ユーロ圏・消費者信頼感(速報)

8月22日(金)

  • 08:30|★★ 日本・全国消費者物価指数(CPI)(前年比)
  • 08:30|★★ 日本・全国CPI(生鮮食品除くコア)(前年比)

編集部コメント

来週は、日本のCPIが最大の注目材料となります。予想を上回る上昇が確認されれば、日銀の早期政策修正観測が強まり、円高要因となる可能性があります。

一方で弱い数字が出れば、円売りが進む展開も考えられます。

また、米住宅市場データやユーロ圏PMI速報値も、株・為替市場の方向感を左右する重要指標です。

お盆明けの薄商い相場では、一つの材料で大きく値が振れる可能性があるため、発表時刻前後はポジション管理に十分注意しましょう。

最後に

来週は、日本・米国・ユーロ圏から物価指標や景況感指数など、金融市場の方向性を左右する材料が数多く発表されます。特に日本の全国CPIは日銀の金融政策観測に直結し、為替・株式市場ともに大きく反応する可能性があります。

発表スケジュールを事前に押さえ、無駄なリスクを避けながら、チャンスを的確に捉えましょう。

WikiFXについて

WikiFXは世界中のFX業者の安全性と信頼性を評価し情報を提供する第三者機関で、FX業者の情報検索、規制機関の検索、金融ライセンスの検索、業者の安全性などを調べることができます。WikiFXを使えば、世界中の6万社以上のFX業者の安全性と信頼性を調べることができます。

→気になるFX会社を今すぐWikiFXで検索してみましょう!

b9ff7fad-d312-400a-92be-c9f9ec525e8d.jpg

【注意事項】

現在、SNSやマッチングアプリで知り合った人、SNSで誘われたLINEグループでFX投資に誘われる詐欺事件が多発しています。

もしも勧誘されたら、紹介されたFX業者をWikiFXで調べてください。

※設立1~2年のFX業者はデータやユーザーからの情報が少ないため、評価が高くても出金トラブルのリスクがありますので、投資の際はご注意ください。

2bfa685b-395c-482d-8d31-6725a6388dc7.jpg

forex

続きを読みます

【注意喚起】Plus500の出金拒否トラブル急増?安全性・評判・スプレッドを徹底検証!

海外FX業者「Plus500」で出金拒否やアカウント凍結などのトラブル報告が相次いでいます。その安全性や評判、スプレッドの実態、そして出金に関する最新の注意点を徹底解説。安心して取引するために知っておくべきリスクを紹介します。

オリジナル 2025-10-12 11:32

【WikiEXPOグローバル専門家インタビュー】Sergei Grechkin氏:AI、リスク、そして外国為替の未来を語る

【WikiEXPOグローバル専門家インタビュー】Sergei Grechkin氏:AI、リスク、そして外国為替の未来を語る

オリジナル 2025-10-11 14:32

今週、日本人ユーザーが最も検索されたFX会社まとめ[10月10日]

優良業者と悪徳業者の両方が含まれているため、選ぶ際には十分に注意してください。

オリジナル 2025-10-10 11:16

【10/13〜10/17】来週の重要経済指標まとめ|FX・株に影響するイベント一覧

毎週恒例の「注目経済指標」コーナーです。来週(10月14日〜10月18日)は、FRBの金融政策を占う上で最も重要なデータが集中します。

オリジナル 2025-10-10 10:47

WikiFX エクスプレス

Exness
XM
EC Markets
TMGM
FXTM
フォレックス・ドットコム
アヴァ
FXCM
IC Markets Global
DBG Markets

WikiFXブローカー

FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
アヴァ

アヴァ

規制中
ドゥ・プライム

ドゥ・プライム

規制中
FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
アヴァ

アヴァ

規制中
ドゥ・プライム

ドゥ・プライム

規制中

WikiFXブローカー

FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
アヴァ

アヴァ

規制中
ドゥ・プライム

ドゥ・プライム

規制中
FXTM

FXTM

規制中
Exness

Exness

規制中
DBG Markets

DBG Markets

規制中
XM

XM

規制中
アヴァ

アヴァ

規制中
ドゥ・プライム

ドゥ・プライム

規制中

話題のニュース

【WikiEXPOグローバル専門家インタビュー】Sergei Grechkin氏:AI、リスク、そして外国為替の未来を語る

WikiFX
2025-10-11 14:32

今週、日本人ユーザーが最も検索されたFX会社まとめ[10月10日]

WikiFX
2025-10-10 11:16

【注意喚起】Plus500の出金拒否トラブル急増?安全性・評判・スプレッドを徹底検証!

WikiFX
2025-10-12 11:32

【10/13〜10/17】来週の重要経済指標まとめ|FX・株に影響するイベント一覧

WikiFX
2025-10-10 10:47

レート計算

USD
CNY
現在のレート: 0

金額を入力してください

USD

両替できる金額

CNY
計算開始

お気に入り

DigitalBanking

DigitalBanking

COINVACE

COINVACE

KONIX TRADE

KONIX TRADE

LUNAR MASTERS

LUNAR MASTERS

Traders FLIP

Traders FLIP

Total-Gain

Total-Gain

VERGO

VERGO

NOVA YATIRIM

NOVA YATIRIM

Pride Meta

Pride Meta

OPNEX

OPNEX