金融庁(財務局)が警告書を発出、裁判所へ申立てが行われる可能性も
ジュビリーエースとジェンコのRCM(Regal Core Markets)に対し、金融庁(財務局)が警告書を発出しました。今後、証券取引等監視委員会が裁判所への禁止・停止命令の申立てを行う可能性が出てきています。

ジュビリーエースとジェンコの詐欺に利用
ジュビリーエース・ジェンコはRCMRCM(Regal Core Markets)を使ってアービトラージを行っている、と主張している。しかし、RCMへこちらから問い合わせても一切返事がない。ところが、ジュビリーエース・ジェンコの運営側は連絡がついていて、現在交渉中となっている。この交渉は昨年末から続いているとされ、ジェンコは3%程度の出金、ジュビリーエースに至っては全く出金できない状態が半年以上続いている。

KYCが通らない
アメリカ合衆国の金融ライセンスを取得した事により 今まで(バヌアツ共和国)のKYCから更に厳しい本人認証が必要になったとの事で11/26に追加要求された本人認証情報を提出しました。 審査完了まで3〜5週間を要するとの事でしたが、1/26現在迄未だ完了に至っておらず、出金もできない状態のままです。 Regal Core Marketsのホームページ内には新しいライセンスに関する記載は無く、以前のままバヌアツ共和国のライセンスの記述です。 問い合わせをしてもこの手の質問に対しては全く回答は無いです。

撤退できません
正確な説明なしに引き出しを一時停止する

撤退できません
11月4日以降、資金をウィットドローすることはできません。使用するときは注意してください。Regal

撤退できません
私は再びwitdhrawalに申し込みましたが、彼らの承認なしに資金を引き出すことはできません。真実を知りたい
