トップページ -
オリジナル -
コンテンツ -

WikiFX エクスプレス

IC Markets Global
XM
FXTM
Elite Capitals
フォレックス・ドットコム
サクソバンク
Galileo FX
HFM
Pepperstone
Octa

金は「持たないと損」な時代に?2025年最新版・ゴールド投資完全ガイド

WikiFX
| 2025-07-07 12:18

概要:戦争やインフレが続く今、資産を「守る」投資として注目されているのが「金(ゴールド)」です。 実はこの30年で、金の価格は約13倍に上昇。2025年の今、金投資は「昔ながらのインゴット」だけでなく、スマホひとつで始められる手軽な方法も続々登場しています。 「難しそう…」「儲かるの?」という初心者の疑問に応えながら、最新の金投資術をわかりやすく解説していきます。 #金 #金・プラチナ・貴金属 #金買取

0707.jpg

「有事の金」という言葉を耳にしたことはありませんか?世界情勢が不安定になると、価値が上がりやすいと言われる金は、古くから投資対象として多くの人々に選ばれてきました。

実は過去30年で、金の価格はなんと約13倍に上昇。

2025年現在、金投資はさらに多様化し、初心者でも始めやすい方法が登場しています。

この記事では、「金投資って難しそう…」と感じている方のために、2025年最新版の金投資手法をやさしく解説します。

なぜ今、金(ゴールド)が注目されるの?

金は、株や債券とは異なる特徴を持つ「実物資産」です。以下の3つの理由から、近年再び注目を集めています。

  • 世界共通の価値:

    どの国でも普遍的な価値を持つため、通貨の価値が変動するリスクをヘッジする役割があります。

  • インフレに強い:

    物価が上昇するインフレ局面では、現金や預金の価値は目減りしますが、金の価値は相対的に保たれやすい傾向にあります。

  • 有事の安全資産:

    地政学的なリスクや経済危機が発生した際、他の資産が下落する中で、金は「安全資産」として買われやすい傾向があります。

これらの特性から、資産のポートフォリオに金を加えることで、全体のリスクを分散し、安定化を図ることができます。

金は投資する価値がある?

「結局のところ、金に投資するってどうなの?」

そんな疑問を抱く方も多いでしょう。

その最大の理由は、先ほども触れたように、金が「有事の安全資産」としての特性を持っている点にあります。

株式や不動産などの資産は、景気が良い時には大きく値上がりしますが、逆に不況や突発的なリスクが発生した際には、大きな下落リスクも抱えています。

一方、金はそうしたリスクイベントが起きた際に逆の動きをする傾向があるため、資産全体の価格変動を抑える「守りの資産」として機能します。

まるで暴風雨の中で、船が大きく揺れないように錨を下ろすような存在です。

もちろん、金だけで大きな利益を狙うのは難しいかもしれません。金は利息や配当を生まないため、株のように定期的な収益(インカムゲイン)を得ることはできません。

しかし、将来の不確実性に備え、大切な資産を守る手段としては非常に有効です。特に現在のように、インフレや地政学的リスクが高まる不安定な時代には、金の重要性がさらに増しているといえるでしょう。

とはいえ、反対意見も?

一方で、著名投資家ウォーレン・バフェット氏のように、「金には投資価値がない」とする意見もあります。

彼は、金は配当も利息も生まないうえ、価値は需要と供給によって変動するだけで、本質的な価値を生み出さないと指摘しています。

つまり、「金はそれ自体が富を生むわけではない」というのが、彼の主張です。

それでも金は13倍に?30年の歴史が証明する価値

では実際に、過去30年の金相場はどうだったのでしょうか?

金の価格推移を見れば、その「実力」が一目でわかります。

1.png
  • 1995年:1グラム=1,243円

    バブル崩壊後の経済停滞期。それでも、世界の不安定さから金の需要は増加。

  • 2005年:1グラム=1,699円

    中国の急成長とインフレ懸念により金価格が急上昇。

  • 2015年:1グラム=4,928円

    株高の影響で一時的に金は不人気に。しかし、価格は1995年比で約4倍。

  • 2024年:1グラム=12,882円

    インフレと世界的な政治不安により、金が「安全資産」として再評価される。

  • 2025年7月現在:1グラム=17,100円

    米中貿易摩擦やトランプ大統領による関税強化政策の影響で、金価格は高騰中。

2025年版・最新の金投資手法

現物投資|「実物の安心感」を手に入れたい人におすすめ

金投資と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、現物投資ではないでしょうか。文字通り、金の延べ棒(インゴット)や金貨を購入する方法です。

  • メリット:
    • 実際に金を手元に置くことで、資産を「所有している」という安心感があります。
    • 資産の分散効果が高いと言われます。
  • デメリット:
    • 盗難や紛失のリスクがあるため、自宅での保管はおすすめできません。専門業者に預ける場合は、保管料がかかります。
    • 少額からの投資は難しく、ある程度のまとまった資金が必要です。
    • 売却時に手数料がかかる場合があります。

純金積立|「毎月コツコツ」派にピッタリ!無理なく続けられる

「まとまったお金はないけど、少しずつ金に投資したい!」という方におすすめなのが、純金積立です。毎月一定額を積み立てることで、金融機関が金を購入・保管してくれるサービスです。

  • メリット:
    • 月々1,000円からなど、少額から始められます。
    • ドルコスト平均法(価格が高い時には少なく、安い時には多く買うことで、平均購入単価を抑える方法)の効果が期待できます。
    • 金の保管は金融機関が行うため、盗難・紛失のリスクがありません。
  • デメリット:
    • 金融機関に手数料を支払う必要があります。
    • 解約や売却時に、手数料がかかる場合があります。

金ETF|初心者でも手軽に!株感覚で金に投資

金ETF(上場投資信託)は、金の価格に連動するように作られた投資信託で、株式と同じように証券取引所で売買できます。

  • メリット:
    • 少額から投資可能で、リアルタイムで取引できます。
    • 現物投資と比べて保管コストがかかりません。
    • 国内外の様々な金ETFがあり、選択肢が豊富です。
  • デメリット:
    • 株式と同じように価格が変動するため、短期間での売買はリスクを伴います。
    • 信託報酬(運用管理費用)がかかります。

金CFD|上級者向け・少額で大きく狙いたい人に

金CFD(差金決済取引)は、金の価格の変動を利用して利益を狙う取引です。実際に金を受け渡すのではなく、価格の差額で決済します。

  • メリット:
    • レバレッジを効かせることができるため、少額の資金で大きな取引が可能です。(例:10万円の資金で、100万円分の金に投資するイメージ)
    • 価格が上昇した時だけでなく、下降した時にも利益を狙える「売り」から入ることも可能です。
  • デメリット:
    • レバレッジは、利益を大きくする可能性がある一方で、損失も大きくなるリスクがあります。特に投資初心者は注意が必要です。
    • 金利調整額(スワップポイント)が発生する場合があります。
    • FXと同様に、価格変動が大きく、リスクの高い投資方法です。

金投資を始める上での注意点

「とりあえず話題になってるから…」

そんな理由で金(ゴールド)に投資を始めると、思わぬ後悔を招くかもしれません。

金は魅力的な資産である一方で、「なぜ自分が金を持つのか」をはっきりさせておくことがとても大切です。以下の3つの視点を、自分自身に問いかけてみましょう。

  1. 投資目的は「利益追求」?それとも「リスク回避」?
  2. 「守りの資産」だからといって、持ちすぎていない?
  3. 現物を持つなら、保管コストや管理リスクも覚悟を

目的を明確にした上で、無理のない範囲で賢く金を取り入れることが、これからの時代におけるスマートな投資術と言えるでしょう。

また、金投資は魅力的な選択肢ですが、いくつか注意しておきたい点があります。

  • 価格変動リスク:

    金の価格は、世界経済の動向、地政学的リスク、各国の金融政策など、様々な要因によって常に変動します。価格が下落すれば、損失を被る可能性もあります。

  • 手数料・コスト:

    各投資方法には、購入時や売却時、運用中に手数料や保管料などのコストがかかります。事前にしっかりと確認しましょう。

  • 分散投資の重要性:

    金はリスクヘッジの役割を果たす一方で、金だけに集中投資するのは避けるべきです。株式や債券、不動産など、他の資産と組み合わせて分散投資を心がけましょう。

まとめ

金は、利息も配当も生みません。

でも、「有事にこそ価値を発揮する」頼れる資産です。

インフレや不安定な世界情勢の中で、金は今、再び注目を集めています。

2025年現在、金投資は「現物投資」「積立」「ETF」「CFD」など、自分に合ったスタイルで始められる時代。

「守りの資産」として、資産の一部を金で持っておくことは、これからの不確実な時代を生き抜くための大きな一歩になるかもしれません。

まずは自分の目的を明確にし、少額からスタートしてみてはいかがでしょうか?

WikiFXについて

WikiFXは世界中のFX業者の安全性と信頼性を評価し情報を提供する第三者機関で、FX業者の情報検索、規制機関の検索、金融ライセンスの検索、業者の安全性などを調べることができます。WikiFXを使えば、世界中の6万社以上のFX業者の安全性と信頼性を調べることができます。

→気になるFX会社を今すぐWikiFXで検索してみましょう!

2.jpg

【注意事項】

現在、SNSやマッチングアプリで知り合った人、SNSで誘われたLINEグループでFX投資に誘われる詐欺事件が多発しています。

もしも勧誘されたら、紹介されたFX業者をWikiFXで調べてください。

※設立1~2年のFX業者はデータやユーザーからの情報が少ないため、評価が高くても出金トラブルのリスクがありますので、投資の際はご注意ください。

3.jpg

FX基礎知識

続きを読みます

FCAは最強の金融規制機関?それでも詐欺が起きる理由とは

イギリスの金融庁FCAは世界最強の規制機関。しかし、その信頼を悪用した詐欺が横行。FCAの権限、巧妙な手口、そして投資家が安全に取引するための見分け方を詳しく解説。

オリジナル 2025-08-04 17:05

【初心者必見】FXのエントリータイミングを完全攻略!勝率を上げる3つの基本戦略

FXで勝率を上げたい初心者の方へ。順張り・サポレジ・オシレーターを活用した最適なエントリータイミングの判断法を紹介!

オリジナル 2025-07-23 18:17

海外FXの「DD方式」とは?NDD方式との違いと見分け方、透明性・約定力を徹底解説!

海外FXを検討する際、多くのトレーダーが目にするのが「NDD方式」という言葉です。しかし実は、「DD方式」を採用している、あるいは一部でDD方式的な運用を行っている業者も存在することをご存知でしょうか?

オリジナル 2025-07-22 18:21

銅価格が高騰中!EV時代に注目の「銅」取引戦略ガイド

銅は「Dr. Copper(ドクター・カッパー)」とも称され、世界経済の健康状態を映す指標として注目を集めています。特にEV(電気自動車)や再生可能エネルギーへの移行により、その需要は今後ますます拡大すると見込まれています。本記事では、今注目の「銅」市場にどう向き合うべきか、実践的な戦略をご紹介します。

オリジナル 2025-07-11 10:08

WikiFX エクスプレス

IC Markets Global
XM
FXTM
Elite Capitals
フォレックス・ドットコム
サクソバンク
Galileo FX
HFM
Pepperstone
Octa

WikiFXブローカー

IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
FXTRADING.com

FXTRADING.com

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
IronFX

IronFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
FBS

FBS

規制中
IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
FXTRADING.com

FXTRADING.com

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
IronFX

IronFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
FBS

FBS

規制中

WikiFXブローカー

IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
FXTRADING.com

FXTRADING.com

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
IronFX

IronFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
FBS

FBS

規制中
IC Markets Global

IC Markets Global

規制中
FXTRADING.com

FXTRADING.com

規制中
STARTRADER

STARTRADER

規制中
IronFX

IronFX

規制中
FXTM

FXTM

規制中
FBS

FBS

規制中

話題のニュース

今週、日本人ユーザーが最も検索されたFX会社まとめ[8月15日]

WikiFX
2025-08-15 11:44

【第2弾】早い者勝ち!FX口コミ投稿でAmazonギフト券を今すぐGET

WikiFX
2025-08-14 12:11

【8/18〜8/22】来週の重要経済指標まとめ|FX・株に影響するイベント一覧

WikiFX
2025-08-15 10:14

レート計算

USD
CNY
現在のレート: 0

金額を入力してください

USD

両替できる金額

CNY
計算開始

お気に入り

Alpha Base Coin

Alpha Base Coin

Stable Edge Marketing

Stable Edge Marketing

PRIME NES TRADE

PRIME NES TRADE

Apexinvestimentos.ltd

Apexinvestimentos.ltd

Capitalaccessinvt

Capitalaccessinvt

Global Digital Trade Network

Global Digital Trade Network

Smartsprofit

Smartsprofit

Crypto-Bitcoininvest

Crypto-Bitcoininvest

Entrepreneur Prices Market

Entrepreneur Prices Market

globalmarketstrades

globalmarketstrades